今話題のあんなネタやこんなネタをより取り見取りにまとめていきます!
当サイトについて
        5chニュース ゲーム
        2021/01/02 15:02
        タグ :
        PCゲーム
        EpicGames
        Epic
        Fortnite
        フォートナイト
        フォトナ
        中国
        テンセント
        Steam
        炎上

        【悲報】「Epic Games Launcher」を起動しているとCPU温度が上昇し、データをサーバーへ送信していることが判明

          このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
        1: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:00:41.71 ID:p8zSPS+50 BE:306759112-BRZ(11000)
        「Epic Games Launcherを起動しているだけでAMD RyzenのCPU温度が上昇する」という指摘

        「Epic Gamesが開発するゲームランチャー『Epic Games Launcher』を起動していると、AMDのRyzen CPUの温度が上昇する」と指摘する声が複数上がっています。報告によれば、ゲームを実行していなくても、Epic Games Launcherがバックグラウンドで起動しているだけでCPUの負荷が増加しており、「Epic Games Launcherが裏でデータ収集をしているからではないか」と推測されています

        掲示板サイトのRedditに2020年12月26日に投稿された内容によれば、アイドル中のAMD Ryzen 7 5800XのCPU温度が50度を超えていたので、Epic Games Launcherをシャットダウンしたところ、37℃まで下がったとのこと。Redditには、ほかにもEpic Games Launcherを起動すると「バッテリー寿命が8時間から4時間にまで減った」「CPU負荷が10%ほど上がった」「アイドル中のCPU温度が40℃前後から50℃まで上がった」という報告が上がっていました。

        そこで、IT系ニュースサイトのHot Hardwareが、
        実際に水冷式のRyzen 9 5950X+NVIDIA GeForce RTX 3080環境下でCPU温度を測定しながら
        Epic Games Launcherを起動する実験を行いました。
        以下がEpic Games Launcherを起動しない状態でのアイドル時。CPU温度は34.35℃、CPUの消費電力は10.564Wとなっています。
        no title


        しかし、Epic Games Launcherを起動すると、CPU温度は58.54℃に上昇し、CPUの消費電力も44.409Wに増加しています。
        no title


        CPUの使用状況を観察すると、起動前(画像上)と比較すると、バックグラウンドでの起動(画像下)の状態だとCPUの使用率が上昇しており、一部コア上では処理が続いている模様。
        no title


        Hot Hardwareは、SteamとGOG.comのゲームランチャーでも試したそうですが、
        ロード時にCPU温度が一瞬上昇したことはあったものの、その後は温度が下がっていったとのこと。

        しかし、Epic Games Launcherだとアイドル温度は上昇したままで、CPUが不必要に使用されているとHot Hardwareは指摘しています。

        そして、Hot Hardwareの調査の結果、Epic Games Launcherは一度に5つの異なるプロセスを実行しており、
        22以上のサーバーに定期的にデータを送信していることがわかりました。
        くわえて、Epic Games Launcherに含まれる「EpicWebHelper.exe」が、
        「tracking-website-prod07-epic-961842049.us-east-1.elb.amazonaws.com」というURLに
        514KB以上のデータを送信していたことがわかりました。

        データ送信はEpic Games LauncherだけではなくSteamやNVIDIA GeForce Experienxeも行っており、それ自体は不審な動きとはいえません。
        しかし、EpicWebHelper.exeが収集して送信したデータ量は通常の14倍以上になるのは異常だとHot Hardwareは指摘しています。
        なお、Epic Games Launcherが収集して送信するデータの中身については、記事作成時点では解明されていません。

        Hot Hardwareは「EpicWebHelper.exeによるデータ送信がCPU負荷増加の原因かどうかは断定できませんが、我々はこのデータ収集が怪しいとみています。
        Epic Games Launcherを使っていない場合は停止することをお勧めします」とコメント。
        また、Redditでは、オープンソースで開発されるEpic Games Launcherの代替アプリ「Legendary」の使用も推奨されています。

        GPU関連のニュースを扱うVideocarz.comは「Epic Games Launcherの代わりにGOG Galaxyにゲームをリンクさせることをおすすめします。
        GOG Galaxyはゲームランチャーを自動的にシャットダウンする機能が組み込まれています」と述べています。


        ソース元
        https://gigazine.net/news/20201228-epic-game-launcher-amd-ryzen/

        6: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:02:37.45 ID:241Ivysv0
        タダでゲームくれる訳はないと思ってたんだ(´・ω・`)

        7: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:04.56 ID:6VMjdOnm0
        だから無料で配ってたんやね

        8: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:11.61 ID:YqJEZVAm0
        タダでゲームばら撒くからには何かしらの見返りが目的だからな

        11: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:35.88 ID:sZB9I1pi0
        originとSteamしか起動せんわ

        10: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:33.86 ID:7febHuzj0
        知ってた

        9: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:13.02 ID:VHRXdZ050
        中国が入るとこうなる

        12: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:03:44.83 ID:5kHuDQLM0
        知らんけど
        データ送信したくらいで温度上昇するもんなのか?

        15: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:05:38.34 ID:9iVPSILa0
        >>12
        送信するためのデータを集めるのと
        外部から解析されないように暗号化するのにCPUを使ってるんだろ

        84: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 03:13:16.05 ID:jU6ITPI60
        >>15
        だな。

        13: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:04:02.71 ID:WDaRWCvS0
        もうアカンなあ。

        16: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:06:02.48 ID:iRD/zDpY0
        ちょっと前に気づいてスタートアップから外した
        まあ無料でもらったゲームしかやってないんですけど

        17: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:06:12.31 ID:GydcfCZP0
        中華か
        あかんわな

        18: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:06:36.71 ID:fGg1cJFH0
        これまでゲームの無料配布で何度か誘惑されたが
        中国資本ってところが引っかかって手を出さなかったがやっぱこうなるよな

        19: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:06:49.24 ID:kMK+dwqj0
        無料配布とか無いけどsteamで十分だわ
        no title

        20: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:07:21.48 ID:4HBk2/fA0
        中国系はスパイウェア大好きだからな

        23: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:08:08.66 ID:7kt0tIbK0
        やっぱ安いものはワケありなのね

        22: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:07:57.94 ID:oRSXmYSq0
        Steam安定よ

        26: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:09:56.88 ID:u9vWWvnK0
        EPICがテンセントなんぞに買収されたのが惜しいな
        コレがなけりゃEPIC単体で上場もできたろうに…

        アンリアルエンジンつー最強のゲームエンジン持ってる会社が中華に買収されるとか悪夢だわ

        28: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:10:09.69 ID:R/6hxgXG0
        今日まで無料でゲーム配ってたなEpic
        ランチャーは他と比べると重いよな

        29: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:10:54.91 ID:ADGW0xXu0
        だから、steam一択

        30: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:11:19.79 ID:2oG2qdCX0
        データ送信しないならこんな一元ランチャーなんか採用するメリットないじゃん

        34: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:14:13.19 ID:vtw69Fyp0
        Windowsもサーバーにデータ送ってるらしいで!

        36: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:14:32.44 ID:Y6d/zPNI0
        つまりどういう事だってばよ

        33: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:12:32.32 ID:j02SkofJ0
        エピックってフォトナのとこ?
        no title

        35: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:14:25.59 ID:PcE83KW50
        UE4入れてるからたまに使うけどここ最近、あれ重いし不安定

        37: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:15:06.58 ID:O1hwVKtF0
        あの中国が無料でゲーム配る時点で怪しいと思うのが普通

        38: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:15:10.05 ID:BbzllD+C0
        ヤバい!
        オレの性癖が収集される!

        41: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:15:49.80 ID:PcE83KW50
        やっぱりUnityちゃんがナンバーワンだな
        作って学べる Unity本格入門
        作って学べる Unity本格入門
        賀好 昭仁
        技術評論社
        2020-01-22


        39: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:15:18.25 ID:C11R96r00
        タダほど強いものはないと教わらなかったか?
        あれほど中華はダメだと言っていたのに

        43: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:16:36.72 ID:kMK+dwqj0
        中国の無料BDプレーヤーなんかは規約に情報送信するよって書いてあるしな
        Epicも探せば書いてあるんじゃね?使ったことないから分からんが

        46: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:18:47.01 ID:0Cy3jIUf0
        intelで良かった~

        47: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:19:39.15 ID:XxOFjRL10
        何でRyzenだけなん?他のCPUと何が違うんだ

        48: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:20:50.49 ID:2gEK1JY00
        Phenom IIの俺高みの見物

        49: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:21:03.04 ID:2ZtgFNAT0
        フォートナイトか?

        51: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:21:57.49 ID:ih9JogHD0
        送信先をtelnetで開いてみろ

        52: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:22:01.60 ID:Yc8XdRq70
        Epic Games Launcherとかいうのを使ってる人が一体どれくらいいるのか

        53: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:27:49.10 ID:8QkAmDTQ0
        >>52
        フォートナイトとUnreal Engineでゲーム開発してる人たちは入れてるだろ

        57: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:33:20.72 ID:hg/TBP8l0
        >>52
        pcでエピックゲーやるなら必須だと思う
        エピックがGTA5とか大作ゲームを無料でばら撒いてたけど
        情報収集が目的だったのか
        やっぱsteam最高

        54: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:28:11.63 ID:PDCRQR5Z0
        クリスマス頃から無料でゲーム配ってたから一瞬入れようか迷ってたけど面倒くさくてやめた

        56: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:31:29.92 ID:hg/TBP8l0
        クソ中華やなあ
        ロケットリーグもsteam版安定や
        ロケットリーグ コレクターズ・エディション - Switch
        ロケットリーグ コレクターズ・エディション - Switch
        ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
        2018-07-26



        60: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:43:58.81 ID:isUDpWch0
        バックグラウンドで仮想通貨をマイニングしてるだけだから。

        69: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 02:03:03.87 ID:hUYi4ylr0
        >>60
        思った。CPU限定も辻褄が

        82: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 02:38:52.89 ID:JWwJd+ik0
        >>60
        同じことを考えてた
        中国といったらそれだよな

        61: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:47:47.56 ID:JZ0nCZBC0
        UE4だけならセーフ…?

        95: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 04:07:41.57 ID:PcE83KW50
        >>61
        立ち上げ時にlauncher必須じゃん

        103: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 05:16:40.80 ID:wWZnQqyr0
        もうクーポンにつられて50本ほどゲーム買ってしまった点について

        99: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 04:34:58.52 ID:+KfOiDrs0
        っぱsteamっしょ
        対抗できると考えていたなんておこがましいとは思わんかね・・・

        63: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:56:04.33 ID:3GvDv1VJ0
        子供が毎日オレのPCでこれを起動してフォートナイトやってるんだが
        いったい何のデータが盗まれてるんだ?

        66: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:58:47.93 ID:OV3gjYdv0
        >>63
        俺のpcはもう息子のフォートナイト専用機だわ

        74: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 02:12:48.44 ID:3GvDv1VJ0
        >>66
        うちも
        こないだグラボを買わされた

        68: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 02:02:25.65 ID:wSxIWXJU0
        俺がEPIC貰うだけ貰って全然やってなくて
        steamは毎日やってるって情報が盗まれてんのか

        86: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 03:20:50.37 ID:s8c0Fov80
        中国が少しでも関わると駄目みたいだな

        97: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 04:15:51.23 ID:3wG6xcdM0
        半年くらい前にアンインストールした
        クソダサフォントのポップアップ鬱陶しかったのとゴミみたいなゲームしかなくて殆ど起動してなかったわ

        102: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 04:42:47.72 ID:241Ivysv0
        どんだけセキュリティの設定やらポリシーが何だのかんだの言っても
        結局インストールするソフトウェアの開発会社の良心に依存してるのは怖い話だな

        32: 名無しのバズミームさん 2021/01/02(土) 01:11:39.97 ID:Z5QbIYEp0
        そらアップルも警戒しますわ

        元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609516841/


        作れる!学べる!Unreal Engine 4 ゲーム開発入門 第2版
        作れる!学べる!Unreal Engine 4 ゲーム開発入門 第2版
        荒川 巧也
        翔泳社
        2019-07-03

        Unreal Engine 4で極めるゲーム開発:サンプルデータと動画で学ぶUE4ゲーム制作プロジェクト
        Unreal Engine 4で極めるゲーム開発:サンプルデータと動画で学ぶUE4ゲーム制作プロジェクト
        湊 和久
        ボーンデジタル
        2020-04-21

        Unityの教科書 Unity 2020完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
        Unityの教科書 Unity 2020完全対応版 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座
        北村 愛実
        SBクリエイティブ
        2020-08-29

        「5chニュース」カテゴリの最新記事

          「ゲーム」カテゴリの最新記事

            コメント(0件)

            コメントはまだありません


            コメントフォーム
            記事の評価
            • リセット
            • リセット
            顔
            星

            人気記事

              24時間人気記事
                アーカイブ
                2021/02
                2021/01
                2020/12
                2020/11
                2020/10
                カテゴリー
                5ch (539)
                5chネタ (499)
                5chニュース (39)
                Twitter (80)
                Twitterネタ (8)
                Twitterニュース (21)
                短編動画まとめ (51)
                ゲーム (88)
                ゲームハード (7)
                ゲームソフト (36)
                漫画・アニメ (68)
                VTuber (33)
                音楽 (12)
                PC (13)
                生活 (77)
                外部リンク
                天衣無縫アンテナ
                おまとめ
                News人
                2GET
                まとめくすアンテナ
                2ちゃんマップ
                !ANTENNA?
                ヌルポあんてな
                とろたまヘッドライン
                IT速報
                しぃアンテナ(*゚ー゚)
                まとめクロラ
                ねらーアンテナ
                ネオあんてな

                相互リンク(募集中)


                アンテナ


                ブログ