名古屋に来たけどなんにもなかった
1: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:55:46.971 ID:fR8hbB78d
ここは都市じゃない
2: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:56:15.754 ID:fR8hbB78d
単なる労働者の溜まり場だ
人が住んでいる場所じゃない
人が住んでいる場所じゃない
3: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:56:36.313 ID:fR8hbB78d
なんにもすることがなくて
悲しみに暮れながら帰るところだわ
悲しみに暮れながら帰るところだわ
8: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:57:53.975 ID:Y+nhmsnZ0
ナナちゃんがあるだろ
10: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:58:08.192 ID:fR8hbB78d
>>8
誰だよそれ
誰だよそれ
9: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:58:07.153 ID:ONvZf7LR0
名古屋人だけどここは商業都市なので
楽しいことは何もないよ
新幹線乗って東京行ったり、岐阜に行って遊んだりする街です
楽しいことは何もないよ
新幹線乗って東京行ったり、岐阜に行って遊んだりする街です
12: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:58:34.473 ID:fR8hbB78d
>>9
そうなんだ
正直失望したよ
何にもない ただ豊かそうにみえるだけの町だ
そうなんだ
正直失望したよ
何にもない ただ豊かそうにみえるだけの町だ
17: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:59:07.824 ID:ONvZf7LR0
>>12
勝手に希望持つのやめて
誰にも遊びに来てなんて言ったことない
仕事以外で来ないで
勝手に希望持つのやめて
誰にも遊びに来てなんて言ったことない
仕事以外で来ないで
26: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:02:30.401 ID:anqssCH50
>>17
仕事で行くほうが最悪だろあんな所
トヨタの奴に散々いじめられたわ
仕事で行くほうが最悪だろあんな所
トヨタの奴に散々いじめられたわ
29: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:03:11.808 ID:fR8hbB78d
>>26
あいつら田舎者のくせして都会人気取ってるからめちゃくちゃ嫌い
あいつら田舎者のくせして都会人気取ってるからめちゃくちゃ嫌い
14: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:58:53.230 ID:gbgUiWSrM
パチスロ勝てる街
18: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 11:59:48.494 ID:sU6/KuqnM
だから名古屋は住むには良いとこだけど他の地方からの観光では何も無いって結論出てるだろ
21: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:00:48.605 ID:fR8hbB78d
>>18
そうはいっても何かあると思うだろ
楽しい映画すらないんだぜ?
そうはいっても何かあると思うだろ
楽しい映画すらないんだぜ?
24: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:01:58.596 ID:ONvZf7LR0
>>21
コロナの中で楽しい映画なんて
どこの場所でもそもそもないだろ
自宅でAmazonプライム見とけよ
コロナの中で楽しい映画なんて
どこの場所でもそもそもないだろ
自宅でAmazonプライム見とけよ
27: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:02:38.373 ID:fR8hbB78d
>>24
鬼滅の刃や羅小黒戦記やウルフウォーカーがあるだろ
鬼滅の刃や羅小黒戦記やウルフウォーカーがあるだろ
31: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:03:36.514 ID:SXcTiM1T0
名古屋メシは?
36: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:04:17.965 ID:fR8hbB78d
>>31
味噌ドッバドバで笑う
マウンテンだけは斬新で評価できる
味噌ドッバドバで笑う
マウンテンだけは斬新で評価できる
34: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:03:52.148 ID:eKmiGLR8a
教養があれば美術館とか博物館とか楽しめるのに
38: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:04:36.030 ID:fR8hbB78d
>>34
芸術の才能がないのでね
芸術の才能がないのでね
41: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:05:19.300 ID:HFEu5oxZa
ラーメン食べに行って
ゆかりをお土産に買って帰る
結構良いところだけどなあ
ゆかりをお土産に買って帰る
結構良いところだけどなあ
47: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:06:53.108 ID:J5TejixC0
ここ5年ほどでスガキヤっていうチェーンが市民権得て来た
新たな名古屋飯誕生かもな
新たな名古屋飯誕生かもな
68: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:12:47.453 ID:fR8hbB78d
>>47
スガキヤは昔からあるイメージ。ディスカウント・ラーメンとソフトクリームの店だよね
スガキヤは昔からあるイメージ。ディスカウント・ラーメンとソフトクリームの店だよね
52: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:07:39.977 ID:PGgqVdHTd
都市なりにイベント色々やるからいいんじゃないの?
何もない日なら東京とか大阪も行かないだろ
何もない日なら東京とか大阪も行かないだろ
55: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:08:29.893 ID:fR8hbB78d
>>52
まあね
都市ってのは誰をも歓迎していそうで、その実男は歓迎してないんだろうね
まあね
都市ってのは誰をも歓迎していそうで、その実男は歓迎してないんだろうね
85: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:21:53.895 ID:gzwPM2Ut0
と言うか何を期待して来たんだ
名古屋城とか東山動物園とか名古屋港水族館とか鳥羽水族館あるだろ
名古屋城とか東山動物園とか名古屋港水族館とか鳥羽水族館あるだろ
91: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:23:22.450 ID:fR8hbB78d
>>85
ゲーセン的な何か
一人でも楽しめる場所
ゲーセン的な何か
一人でも楽しめる場所
97: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:25:21.639 ID:gzwPM2Ut0
>>91
科学館行ったら良かったかもな
安くて楽しめるぞ
科学館行ったら良かったかもな
安くて楽しめるぞ
89: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:22:42.981 ID:+U0VBKbQ0
名古屋は都会でしょ
栄とか名駅とか行ったら店多いし人もたくさんいる
うまい飯屋も多いから結構好き
栄とか名駅とか行ったら店多いし人もたくさんいる
うまい飯屋も多いから結構好き
92: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:23:28.202 ID:WQJA60p0r
俺の家があるぞ
99: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:25:36.668 ID:mmMk0PwW0
レゴランド行こうぜ!!!
101: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:25:58.173 ID:fR8hbB78d
>>99
レゴランドってまだ潰れてなかったの?
レゴランドってまだ潰れてなかったの?
104: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:27:09.292 ID:mmMk0PwW0
>>101
何で生き残ってるのか分からんけどまだ潰れてないぞ
何で生き残ってるのか分からんけどまだ潰れてないぞ
109: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:29:02.485 ID:fR8hbB78d
>>104
レゴの威信にかけてるのかね
まあ潰れていいよ
レゴの威信にかけてるのかね
まあ潰れていいよ
114: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:31:41.855 ID:oLyGEvokp
生まれも育ちも愛知だけどほんと遊ぶとこないぞ
138: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:42:16.639 ID:45v6+baB0
前名古屋行ったとき科学館いってプラネタリウム見たわ
141: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 12:44:13.947 ID:FjBHmgcIa
正直案内しろって言われても愛知県民はみんな困るんだよな
だから必ず「なにがしたい?なにがすき?どこいきたい?」って聞くことになる
だから必ず「なにがしたい?なにがすき?どこいきたい?」って聞くことになる
171: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 13:06:54.066 ID:DajbMM/Bd
戦国好きならいくらでもあるんだけどな
清洲城でも小牧山城でも犬山城でも
清洲城でも小牧山城でも犬山城でも
173: 名無しのバズミームさん 2020/11/22(日) 13:24:11.216 ID:FjBHmgcIa
戦国時代好きなら関ヶ原なんかいいよな
あの田舎で合戦が行われたってのがロマンある
あの田舎で合戦が行われたってのがロマンある
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606013746/
コメント(0件)
コメントはまだありません