今話題のあんなネタやこんなネタをより取り見取りにまとめていきます!
当サイトについて
        5chネタ ゲームソフト
        2020/12/05 20:02
        タグ :
        ユービーアイソフト
        UBISOFT
        ACヴァルハラ

        【悲報】アサシンクリード最新作、表現規制だらけで大炎上

          このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
        1: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:01:52.28 ID:NPAdL85n0
        ・流血表現が規制
        ・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
        ・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
        ・暗殺シーンが全カット
        ・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)

        UBIのローカライズ流石っすねえ

        2: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:02:01.62 ID:NPAdL85n0
        ええんかこれ

        4: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:02:21.57 ID:rQ19LU4ya
        規制なくなるんやろ?

        6: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:03:03.31 ID:NPAdL85n0
        >>4
        血だけやで

        7: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:03:37.16 ID:2Tt+968EM
        >>4
        血だけ
        しかも修正来ても海外版より少なくなってる可能性が浮上

        5: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:02:51.08 ID:NPAdL85n0
        ちなみにUBIの言い分の遍歴

        UBI「ゲームのレーティングを取得する際、日本で発売することができない可能性が高いことが分かりました。
        関係機関との協議の上、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました。」
        ↓
        CERO「俺らは問題になってる表現規制に関わってないぞ」
        ↓
        UBI「流血表現の修正に関しまして弊社内の問題であることが判明いたしました。」
        ↓
        UBI「流血表現をオンにできないという"問題"が生じておりました。」

        https://archive.vn/yfNiR


        ???????

        274: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:42:12.18 ID:eAm2rtXZa
        >>5
        忖度というか日本版はかくあるべしみたいな
        先入観も持ったやつが主導しとったんちゃうか

        286: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:43:19.77 ID:D+YPWzkMM
        >>5
        ヒエッ…

        10: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:04:23.66 ID:PIyV84Uwa
        すぐ飽きるしええやろ

        12: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:04:38.05 ID:tp4frBZI0
        べつに残酷シーンなくてもええやん

        18: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:23.09 ID:NPAdL85n0
        >>12
        デモシーンが無茶苦茶不自然になるんやけど

        22: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:59.94 ID:IMhjwu5SM
        >>12
        無規制版だとオプションで消せる項目あるから嫌なら各自で消せばいいだけ

        13: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:04:45.66 ID:JBYGdELjd
        UBIのゲームを買うから悪い
        自己責任や

        243: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:39:04.94 ID:C40rdTrs0
        >>13
        これ

        15: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:01.59 ID:PrvxtH0C0
        血以外も結構いってんな

        16: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:12.51 ID:IQyLYiXd0
        こんな自主規制してUBIに何のメリットがあるんや?

        19: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:30.42 ID:yeM0DYOp0
        暗殺シーンカットってなんや?
        意味がよくわからん

        26: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:06:48.66 ID:NPAdL85n0
        >>19
        アサシンブレードで主要な敵を倒した時に出る演出や
        それが日本語版だけ全部削除された

        28: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:07:27.31 ID:tp4frBZI0
        >>26
        通常戦闘の暗殺決めポーズカットってこと?
        それはあかんな

        33: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:06.45 ID:yeM0DYOp0
        >>26
        エツィオとかがやってた暗殺後のアサシン特有の謎空間のことか?

        38: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:54.38 ID:HiZXfe+yM
        >>33
        その前
        アサシンブレードで刺すシーンが全カットや

        42: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:09:21.00 ID:yeM0DYOp0
        >>38
        えぇ…
        不自然やろそれ…

        84: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:17:22.06 ID:Z5N5+haXM
        >>38
        遊んでて「は?死んどるやん」ってなるんか草

        299: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:44:22.45 ID:DydTeepI0
        >>38
        いきなり死ぬの?

        310: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:45:33.51 ID:ax+fYureM
        >>299
        アサシンが標的に殴りかかろうとしたところ瞬間いきなり敵が死ぬ
        ちょっとした超能力や

        331: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:47:32.21 ID:qznWpZU10
        >>310
        もうアサシンクリードやなくてサイキッカークリードにして売ればええやん

        20: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:05:56.28 ID:P/kFuQK10
        UBIのゲームなんて基本的なんか問題あるんだし発売日に買う方が悪い

        25: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:06:47.76 ID:vRgcKqoH0
        PC版はどうなん?

        27: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:07:20.91 ID:+8fcHBlNM
        >>25
        PC版も規制に巻き込まれてる
        こんなんシリーズ史上初や

        34: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:08.88 ID:vRgcKqoH0
        >>27
        あかんやろ
        誰に配慮してんねん

        29: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:07:31.11 ID:BQVkmOxVa
        いうほどそんなグロいの見たいか?

        31: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:07:53.91 ID:+8fcHBlNM
        >>29
        過去作で見てたし

        35: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:09.45 ID:NPAdL85n0
        >>29
        見たい

        36: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:10.85 ID:aEoC0YqHM
        規制なんか無くてもUBIのゲームなんか買わんやろ

        44: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:09:49.51 ID:1P/e0WFJ0
        メーカーの自主規制とゲーム機側の自主規制が強すぎてCEROの存在意義が無くなりつつある

        48: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:10:16.90 ID:+FRMIkjN0
        しかもCEROから規制されたと嘘の発表をしてブチ切れられてる模様

        32: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:08:01.26 ID:mST5NVCEp
        この会社いつも炎上してんな

        8: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:03:50.73 ID:vRgcKqoH0
        暗殺シーンカットとかそれアサシンの意味ある?

        元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606546912/

        「5chネタ」カテゴリの最新記事

          「ゲームソフト」カテゴリの最新記事

            コメント(0件)

            コメントはまだありません


            コメントフォーム
            記事の評価
            • リセット
            • リセット
            顔
            星

            人気記事

              24時間人気記事
                アーカイブ
                2021/02
                2021/01
                2020/12
                2020/11
                2020/10
                カテゴリー
                5ch (539)
                5chネタ (499)
                5chニュース (39)
                Twitter (80)
                Twitterネタ (8)
                Twitterニュース (21)
                短編動画まとめ (51)
                ゲーム (88)
                ゲームハード (7)
                ゲームソフト (36)
                漫画・アニメ (68)
                VTuber (33)
                音楽 (12)
                PC (13)
                生活 (77)

                相互リンク(募集中)


                アンテナ


                ブログ