
茨城県「山あります。渓谷あります。滝もあります。大学あります。湖あるし沼もある。農業も工業も非常に盛んです。あと海に接してます」

1: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:44:20.282 ID:JKn9urxma
なぜ魅力がない?
2: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:45:27.128 ID:GST6ZnsTp
劣化千葉
3: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:45:27.744 ID:JPY4YcJI0
沼があるのはデカイ
4: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:45:41.021 ID:xSwBWuLJp
いばらぎ?
いばらき?
いばらき?
10: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:48:08.186 ID:X5jUOi+qr
>>4
頑なに「いばらぎ」読みを押し通そうとするおっさん居たけど
いばらぎ読みする奴に出会うと割とイライラするぞ
頑なに「いばらぎ」読みを押し通そうとするおっさん居たけど
いばらぎ読みする奴に出会うと割とイライラするぞ
15: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:50:28.001 ID:Gd8tCpIu0
>>10
嘘つかないで
県民でそこ気にしてる人は都市伝説レベルでいないよ
嘘つかないで
県民でそこ気にしてる人は都市伝説レベルでいないよ
22: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:53:43.481 ID:X5jUOi+qr
>>15
自分だけか
一度「いばらき」と口に出しといてハッとしたように慌てて「いばらぎ」に訂正したおっさんにイラッとしたから
もしかしたらわざと言ってんじゃないかという先入観があったかもしれない
自分だけか
一度「いばらき」と口に出しといてハッとしたように慌てて「いばらぎ」に訂正したおっさんにイラッとしたから
もしかしたらわざと言ってんじゃないかという先入観があったかもしれない
13: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:49:09.877 ID:vHSUZNzSM
茨城県はいばらできけんで覚える
5: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:46:09.628 ID:Gd8tCpIu0
意外とオシャレなお店あるんだけどね
例えばぼくの地元、つくばで言うとオススメはベッカライ・ブローツァイトというパン屋さん
なんとドイツパンの専門店なのだよ
例えばぼくの地元、つくばで言うとオススメはベッカライ・ブローツァイトというパン屋さん
なんとドイツパンの専門店なのだよ
7: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:46:57.821 ID:F5gE2BGHM
>>5
そんなお店どこの県にもあるんだが…
そんなお店どこの県にもあるんだが…
12: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:48:51.161 ID:Gd8tCpIu0
>>7
ベッカライで検索するとトップに出てくるぐらいに実は有名なんだ
大したこと無い店でもいいならそれはどこの県にもあるだろうねw
ベッカライで検索するとトップに出てくるぐらいに実は有名なんだ
大したこと無い店でもいいならそれはどこの県にもあるだろうねw
18: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:52:18.006 ID:QGmWy+FfM
>>12
店の名前で検索してトップに出てくるのは当たり前では
ベッカライなんて単語他に使われてるの知らないし
そしてその店が茨城の魅力としての売りになると思ってるなら、そりゃ魅力度ランキングでは最下位にもなるわな…
店の名前で検索してトップに出てくるのは当たり前では
ベッカライなんて単語他に使われてるの知らないし
そしてその店が茨城の魅力としての売りになると思ってるなら、そりゃ魅力度ランキングでは最下位にもなるわな…
103: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 08:27:52.381 ID:WApt1oWG0
>>5
これは酷い
これは酷い
6: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:46:16.216 ID:F5gE2BGHM
印象薄いだけ
8: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:47:09.232 ID:CSHXXH8J0
筑波大学めちゃくちゃ広いよな
友達が寮に住んでるから行ったら街かと思ったわ
友達が寮に住んでるから行ったら街かと思ったわ
143: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 14:38:02.697 ID:mte7pzRsa
>>8
実際学園都市だろ
実際学園都市だろ
11: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:48:34.957 ID:aR5X0V630
無いんだなこれが
14: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:49:22.003 ID:68d6LPGsd
田んぼとパチ〇コ屋とラブホの割合が大きすぎる
20年遅れのヤンキーが多すぎる
県南なのに訛りが酷い
20年遅れのヤンキーが多すぎる
県南なのに訛りが酷い
16: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:51:26.111 ID:w1OEzhNEa
茨城って海のイメージないな
56: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:29:08.409 ID:KUfv13Ax0
>>16
ガルパンで有名な大洗があるだろ
ガルパンで有名な大洗があるだろ
17: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:52:13.238 ID:GSdI/ZBc0
一部の海無し県以外は似たようなもんじゃね
21: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:53:26.082 ID:NQRq8xYq0
23: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:54:19.223 ID:h3FOft1q0
魅力度ランキングって観光地的な統計取ってんだろ?
そりゃ下位になるわ
そりゃ下位になるわ
24: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 03:56:37.136 ID:SnsPlt0H0
観光名所がないから
特産も納豆しか知らん
特産も納豆しか知らん
27: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:07:22.227 ID:K9nFu7xV0
いばらきはフラッシュで覚えただろ
28: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:08:37.874 ID:NlsIqejG0
U字工事しかわからない
29: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:10:37.799 ID:05NCLq3C0
空港もあるし俺も居る
31: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:17:15.743 ID:XuWm79wt0
でもしょっぱい空港だろ
32: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:24:36.486 ID:05NCLq3C0
>>31
羽田、成田に継ぐ関東3番手の空港だぞ
羽田、成田に継ぐ関東3番手の空港だぞ
34: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:27:01.855 ID:XuWm79wt0
>>32
明らかに格が違う...
明らかに格が違う...
35: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:28:55.108 ID:an4wJhvIa
観光がな、、
36: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:29:26.920 ID:C2qIH4Rva
埼玉にもいえるけど鉄道網がロクでもない
38: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:34:26.440 ID:BQB6QKcka
筑波山と袋田の滝はなかなか良かった
偕楽園はたいしたことなかった
偕楽園はたいしたことなかった
39: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:36:52.766 ID:DFsFG2doF
にんたまラーメンってラーメンチェーン店がやたらあるイメージ
40: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:40:29.315 ID:tSr1dSTC0
>>39
ラーショや珍来もあるぞ
埼玉の山田うどんや北海道のセコマもある
ラーショや珍来もあるぞ
埼玉の山田うどんや北海道のセコマもある
144: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 14:39:55.953 ID:B00RctyNa
>>39
ココスと山岡家茨城県発祥だぞ
ココスと山岡家茨城県発祥だぞ
41: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:41:09.127 ID:tJIA61ml0
つくばと水戸の間に同じ県民意識あるのか?
東京と距離ある割に北関東の中で一番都民してる印象
東京と距離ある割に北関東の中で一番都民してる印象
46: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 04:57:58.893 ID:sgCFSc/Md
せっかく日本一の霞ヶ浦があるのにバス釣り優遇すればいい
49: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:19:41.669 ID:awofScgPa
水戸しか全国区の知名度ある都市が無いから
50: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:22:36.701 ID:sgCFSc/Md
つくばも十分有名でしょ
52: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:25:46.117 ID:awofScgPa
>>50
つくばと聞いてすぐ茨城ねってならんだろ
つくばと聞いてすぐ茨城ねってならんだろ
59: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:31:28.814 ID:KUfv13Ax0
>>52
確かに筑波大学とか東京にあると勘違いしてる地方民いそう
確かに筑波大学とか東京にあると勘違いしてる地方民いそう
60: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:33:59.524 ID:x7D35SQz0
つくばと聞いたら茨城とはなるだろ
むしろつくば以外に知らんわ
むしろつくば以外に知らんわ
61: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:34:48.522 ID:XuWm79wt0
そもそも地方民はつくば自体知らんぞ
62: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:39:34.654 ID:awofScgPa
それと比べて栃木は宇都宮 日光 那須塩原と知名度の高い都市が揃ってるな
63: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:41:46.512 ID:xuTwTwERF
>>62
でも茨城に負けて最下位になった
でも茨城に負けて最下位になった
64: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 05:43:52.500 ID:awofScgPa
>>63
>昨年まで7年連続で最下位だった茨城県に代わって、栃木県を最下位にランク付けした。
なるほど~
>昨年まで7年連続で最下位だった茨城県に代わって、栃木県を最下位にランク付けした。
なるほど~
77: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:22:52.635 ID:rlZAwyja0
スレタイだけ読むと愛知より魅力ありそうに見える
90: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:41:05.676 ID:tSr1dSTC0
>>77
愛知こそスレタイ全て揃ってるだろ
愛知に工業とか言えんの?ってレベル
港、空港は愛知、自然や農業は茨城の勝ちか
愛知こそスレタイ全て揃ってるだろ
愛知に工業とか言えんの?ってレベル
港、空港は愛知、自然や農業は茨城の勝ちか
78: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:26:22.366 ID:nxFVxG7f0
茨城の海→日本海?って思うほどの環境
茨城の湖→日本一濁ってる
茨城の都市→筑波研究所学園都市→悪の組織
茨城の湖→日本一濁ってる
茨城の都市→筑波研究所学園都市→悪の組織
79: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:28:07.863 ID:05NCLq3C0
霞ヶ浦の汚さは正直擁護できない
湖っていうと琵琶湖みたいな上流側の湖思い浮かべがちだからなぁ
下流側の湖なんてただの下水
湖っていうと琵琶湖みたいな上流側の湖思い浮かべがちだからなぁ
下流側の湖なんてただの下水
115: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 09:41:11.220 ID:vRQ0y9kd0
>>79
あとは浅いから
深さがそこそこないと
もともと汽水だったせいもあるかもね
あとは浅いから
深さがそこそこないと
もともと汽水だったせいもあるかもね
80: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:29:24.477 ID:t0QgGDkP0
日本でもっとも無くても困らない県
84: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:32:50.527 ID:9NeMnZGba
>>80
は?動く実物大ガンダム使ってる県だからいるだろ?
は?動く実物大ガンダム使ってる県だからいるだろ?
95: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 08:14:31.694 ID:2m9sVI/30
>>80
茨城無くなったら東京がめちゃくちゃ困ると思うぞ
茨城無くなったら東京がめちゃくちゃ困ると思うぞ
146: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 14:43:22.633 ID:f5eJSs6Ka
>>80
お菓子の工場もカップ麺の工場もエレベーターの工場もコカ・コーラの工場もKAGOMEの工場もいばらぎなんだが?
お菓子の工場もカップ麺の工場もエレベーターの工場もコカ・コーラの工場もKAGOMEの工場もいばらぎなんだが?
148: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 15:00:17.903 ID:vRQ0y9kd0
>>146
そんなとこにないわ
そんなとこにないわ
152: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 16:23:00.678 ID:bX9Uy9GA0
>>146
キユーピーのマヨネーズ工場も茨城だしな
しかしコカ・コーラは日本中に工場あるぞ
キユーピーのマヨネーズ工場も茨城だしな
しかしコカ・コーラは日本中に工場あるぞ
85: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:33:04.047 ID:ySEhg9F10
魅力度ランキング自体がただの中小が作っただけのクソランキングだからな
あんなもんをマスコミがことさら取り上げるのがそもそもアホ
あんなもんをマスコミがことさら取り上げるのがそもそもアホ
88: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 07:37:59.155 ID:46qBgAtXa
家賃安いし出ようと思えばアキバまで1時間
県南は住みやすくていいよ
車無いと詰むけど
県南は住みやすくていいよ
車無いと詰むけど
100: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 08:25:11.874 ID:fzsrp7aI0
いろいろあるけど中途半端だからだろ
トップレベルにならなきゃダメ
トップレベルにならなきゃダメ
120: 名無しのバズミームさん 2020/11/28(土) 09:52:07.938 ID:vauZl3qp0
茨城は観光資源っていうか、強みがピンポイントすぎるんだよ
元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1606502660/
コメント(0件)
コメントはまだありません