
ゲーム「自由度高いぞ!オープンワールド!」ワイ「はえ~…やってみるか」

1: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:33:08.96 ID:Tv4uKrBz0
広大なマップに放り出されたワイ「何をすればええんや…」
1時間後
ワイ「飽きた」
1時間後
ワイ「飽きた」
おすすめ記事
8: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:34:10.68 ID:mmJOepwH0
ADHDにありがち
11: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:35:02.09 ID:67g8ygD6p
アサクリみたいなイベント散りばめとくから適当に回ってってやつは中だるみ来るよな
12: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:35:09.32 ID:ke5XTgh20
レールの敷かれた人生じゃないと歩めなさそう
17: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:35:59.95 ID:k3TdzrsPd
ホライズン迷子になってストーカーに殺されまくったわ
34: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:08.31 ID:4KaVgPhD0
>>17
ワイ今やってるけど鳥さんが強すぎて怖いんやけど
なんやあれ難易度上がりすぎやろ
ワイ今やってるけど鳥さんが強すぎて怖いんやけど
なんやあれ難易度上がりすぎやろ
46: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:39:06.10 ID:67g8ygD6p
>>34
あのでかいやつか
あのでかいやつか
145: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:47:57.18 ID:tcTSWzKua
>>34
氷の矢を潤沢に作れるようになってから挑むと楽やで
氷の矢を潤沢に作れるようになってから挑むと楽やで
20: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:36:35.37 ID:iV6urjwr0
マインクラフトはそうなったわ
建築しようとしても豆腐しかできんの悲しい
建築しようとしても豆腐しかできんの悲しい
31: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:37:59.45 ID:+OqlOHEaM
>>20
MODでダンジョン増やしたり工業追加して施設作るのは楽しかったな
MODでダンジョン増やしたり工業追加して施設作るのは楽しかったな
50: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:40:09.79 ID:n+d0LwEb0
>>20
マイクラはやりたいことたくさんあるのに素材集めがめんどくさすぎてやる気出ない
だから結局クリエ
マイクラはやりたいことたくさんあるのに素材集めがめんどくさすぎてやる気出ない
だから結局クリエ
21: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:36:45.90 ID:2muLYIanr
いまkenshiやってるんやけどなにやってええかわらんけどむっちゃ楽しいわ
28: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:37:51.25 ID:9OwNWDKr0
>>21
あれこそ世界にぽつんと放り出されて好きなことしろやってゲームだよな
あれこそ世界にぽつんと放り出されて好きなことしろやってゲームだよな
45: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:59.64 ID:2muLYIanr
>>28
好きなことやろうとしても難しくてなっかなかできないからおもろいわ
好きなことやろうとしても難しくてなっかなかできないからおもろいわ
53: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:40:31.53 ID:8PcROtJ60
>>21
kenshiおもろいよな
全キャラにAIでも積まれてるかのように味方でも勝手なことやりだすし
kenshiおもろいよな
全キャラにAIでも積まれてるかのように味方でも勝手なことやりだすし
24: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:36:54.23 ID:ZgdJ9JPT0
でもやる事とか決まってると自由度が無いって言うんやろ
25: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:37:03.64 ID:49n87A7x0
むしろつまらないイベントの水増しばかりでやりたいことがない
26: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:37:27.97 ID:PsmxxZEu0
自由度の高さはマリオ64程度で充分
35: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:26.45 ID:Hia2N7LoM
自由度高いって言ってもキャラ殺せるとかストーリー飛ばせるとかそんなもんだからしょうもない
39: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:37.09 ID:LnKkOkGRa
主人公「なんか立ちふさがってて今は進めんわ」
これがええんか?
これがええんか?
582: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 18:12:41.56 ID:JectYI+30
>>39
これきらい
これきらい
599: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 18:13:31.14 ID:z0L+M/+N0
>>582
だってそうならないように一本道にしたらお前らそれはそれで嫌がるじゃん
だってそうならないように一本道にしたらお前らそれはそれで嫌がるじゃん
41: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:49.50 ID:qa3x1GO7M
最近RDR2やったけどヤバすぎやろあのゲーム
オープンワールドの完成形やろ
オープンワールドの完成形やろ
67: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:42:18.70 ID:gy650S0jd
>>41
操作性と指名手配システムうんこじゃん
操作性と指名手配システムうんこじゃん
70: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:42:24.84 ID:LV26EBqGa
>>41
去年1000円で投げ売りされてたから買ったけど、何もかももっさりでやってられなくなって3時間で投げたわ
なんやあのクソゲー
去年1000円で投げ売りされてたから買ったけど、何もかももっさりでやってられなくなって3時間で投げたわ
なんやあのクソゲー
38: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:36.54 ID:WZ6cHjhI0
というかオープンワールドのゲームくそ酔う
フォールアウトは吐き気がしてできなかった
フォールアウトは吐き気がしてできなかった
44: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:38:54.33 ID:nYYxQGWka
行動範囲広いだけでやることはフラグ立ててお使いの繰り返しだよな
48: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:39:53.59 ID:/fbBqLbn0
龍が如くくらいの感じがええわ
軸ないのおもんない
軸ないのおもんない
54: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:40:46.18 ID:J9AKtoBg0
龍が如くがドラゴンエンジンで読み込みなしで建物から飛び降りれるようになったのはなかなかええわ
このくらいでいいわ
このくらいでいいわ
61: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:41:56.17 ID:OfZmj7530
クエスト←こいつの存在意義
69: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:42:24.44 ID:zQ69+DxA0
>>61
無かったらマジでただの散歩ゲーになるししゃーない
無かったらマジでただの散歩ゲーになるししゃーない
74: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:42:49.16 ID:FTo7JHbv0
>>61
それないとストーリーも何も無いただの探索ゲーやん
それないとストーリーも何も無いただの探索ゲーやん
68: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:42:19.33 ID:LSMIKoy9d
指示待ちと叩く奴も多いけど、ふわっとした誘導すらないならゲームデザインとしてそもそもあまりよろしくないぞ
90: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:44:16.10 ID:a6z8VpdV0
特に説明せんから好き勝手に遊べや系はサンドボックスでもない限り別に面白くないンだわ
テラリアやれ
テラリアやれ
150: 名無しのバズミームさん 2021/01/12(火) 17:48:36.52 ID:aJd6aNmxM
移動楽しめないならオープンワールド向いてないやろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610440388/
コメント(0件)
コメントはまだありません