【画像】終わり方が完璧な漫画あげてけ
1: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:53:23.10 ID:1CUb1NRp0
医龍
おすすめ記事
2: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:53:48.17 ID:sfb4C9tG0
>>1
同意
同意
3: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:53:51.27 ID:SsXY4ppNM
シャーマンキング
4: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:53:54.50 ID:1NtPNDBm0
アクタージュ
445: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:14:44.33 ID:jqu4U7Exa
>>4
単行本やと打ち切りエンドみたいで綺麗に終わってるらしいな
単行本やと打ち切りエンドみたいで綺麗に終わってるらしいな
5: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:04.94 ID:StfPL8ZQ0
鋼の錬金術師
36: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:57:12.96 ID:ieoWmC+s0
>>5
言う程か?
扉代価にして体取り戻したとか意味不明だしスカ―やプライドが野放しだし酷いだろ
言う程か?
扉代価にして体取り戻したとか意味不明だしスカ―やプライドが野放しだし酷いだろ
61: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:58:48.04 ID:8pPeMdHv0
>>36
錬金術で失ったパーツを錬金術を使えなくなることで取り戻すって意味不明か?筋通ってると思うが
錬金術で失ったパーツを錬金術を使えなくなることで取り戻すって意味不明か?筋通ってると思うが
97: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:00:33.68 ID:ieoWmC+s0
>>61
今までの描写から考えても人体錬成の際の代価は強制ランダムだしそもそも扉って真理空間にあるから素材にして錬成すること自体出来ないだろ
錬金術は地脈の力をエネルギーにするとか言ってたしな
今までの描写から考えても人体錬成の際の代価は強制ランダムだしそもそも扉って真理空間にあるから素材にして錬成すること自体出来ないだろ
錬金術は地脈の力をエネルギーにするとか言ってたしな
161: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:04:01.98 ID:ID7eRhP90
>>97
ちゃんと読んでから批判しろ
ちゃんと読んでから批判しろ
658: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:21:04.03 ID:YdbNxBuM0
>>97
理解してなくて草
理解してなくて草
6: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:12.48 ID:0YBvMtbu0
銀英伝
8: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:22.11 ID:mNhO3mV90
焼きたてジャパン
7: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:18.00 ID:sAYDbeK+0
五等分の花嫁
9: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:37.96 ID:tlr4fuRUH
21世紀少年
10: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:39.24 ID:dPwsmIa10
医龍はほんとすごいわ
11: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:41.07 ID:mk5inA9X0
寄生獣
12: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:42.44 ID:+sZVX6b4M
エデンの檻
14: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:50.05 ID:zuzZzNp70
僕といっしょ
15: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:54:52.25 ID:aySN/ySza
だるま憲兵
16: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:55:00.71 ID:IuwWlyvB0
鬼滅の刃(単行本限定)
21: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:55:42.13 ID:V6n+jQA60
遊戯王
続編のクソ映画で台無しにしたが
続編のクソ映画で台無しにしたが
104: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:01:02.22 ID:Q/p45HN40
>>21
ワイは面白かったと思うので
人それぞれやなその映画
ワイは面白かったと思うので
人それぞれやなその映画
133: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:02:24.77 ID:V6n+jQA60
>>104
せやな、どうも千年アイテム掘り起こしやカード全データ化が違和感あって
理解してくれて嬉しいわ
せやな、どうも千年アイテム掘り起こしやカード全データ化が違和感あって
理解してくれて嬉しいわ
255: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:07:26.49 ID:Q/p45HN40
>>133
カードや千年アイテムは後付けが幾らでも効く要素やし違和感なかったわ
大事な所であるキャラの一貫性とか強弱の設定が筋通ってたから
ワイ個人の意見としてやけど良い短編映画やと思うで
カードや千年アイテムは後付けが幾らでも効く要素やし違和感なかったわ
大事な所であるキャラの一貫性とか強弱の設定が筋通ってたから
ワイ個人の意見としてやけど良い短編映画やと思うで
22: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:55:55.09 ID:8pPeMdHv0
ラフ定期
58: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:58:41.12 ID:Iu5kuTqK0
>>22
味わい深いええ終わりかた
味わい深いええ終わりかた
343: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:11:02.41 ID:ELph0xJ/d
>>22
あーラフはええな
水泳のやつやろ
あーラフはええな
水泳のやつやろ
387: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:12:47.81 ID:9TkMy/XOa
>>22
あだちやったらクロスゲームもええわ
終わり方だけならタッチH2軽く超えてる
あだちやったらクロスゲームもええわ
終わり方だけならタッチH2軽く超えてる
24: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:56:04.35 ID:xG+Tn3NK0
謎の彼女X
途中迷走してた感あったけど最終回はよかった
途中迷走してた感あったけど最終回はよかった
238: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:07:00.38 ID:djS1gT1+0
>>24
まさかワイ以外に読んでる人いるとは
まさかワイ以外に読んでる人いるとは
277: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:08:02.82 ID:1uzK+nbe0
>>238
1巻時点で色んなサイトで取り上げられてた漫画に何を言ってるんだ・・・
1巻時点で色んなサイトで取り上げられてた漫画に何を言ってるんだ・・・
23: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:56:00.61 ID:ZjuuReQLd
烈火の炎
455: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:14:58.22 ID:10073KrEd
>>23
紅さんが可哀想なんだ😭
紅さんが可哀想なんだ😭
504: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:16:20.47 ID:ZjuuReQLd
>>455
紅のことがあったからラスボスを眼中に入れず、烈火に選択をせまる紅麗かっこええわ
紅のことがあったからラスボスを眼中に入れず、烈火に選択をせまる紅麗かっこええわ
584: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:19:02.80 ID:10073KrEd
>>504
私は選んだ
お前も選べのところか
いい場面やった、アレこそ少年漫画でちゃんと描くべきシーンよ
天道地獄編すこ🥰
私は選んだ
お前も選べのところか
いい場面やった、アレこそ少年漫画でちゃんと描くべきシーンよ
天道地獄編すこ🥰
29: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:56:41.68 ID:Ab0Sjy5k0
がんばれ元気
181: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:04:34.73 ID:mvYCD+pw0
>>29
これ良かったな
絵で食わず嫌いしてたけど読んだら面白かったわ
これ良かったな
絵で食わず嫌いしてたけど読んだら面白かったわ
470: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:15:25.77 ID:E49gvas+0
>>29
ほっ!!ほっ!!
ほっ!!ほっ!!
30: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:56:44.03 ID:89mIVaXq0
烈火の炎
31: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:56:45.31 ID:EmD4c7Z50
進撃は?
42: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:57:43.98 ID:xf/LZ4kl0
>>31
王政編はよかった
王政編はよかった
469: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:15:24.66 ID:10073KrEd
>>31
まだ終わっとらんやろ
まだ終わっとらんやろ
48: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:58:15.94 ID:ZN3pEEES0
進撃は終わり方完璧になりそうか?
73: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:59:31.17 ID:VKl5t8ePa
>>48
どう転んでも荒れるやろ
エレンが虐殺してる時点でハッピーエンドは無いし
どう転んでも荒れるやろ
エレンが虐殺してる時点でハッピーエンドは無いし
35: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:57:08.02 ID:R5NxqHNT0
ラーメン発見伝
52: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:58:32.21 ID:jwsg6l3/0
>>35
最終回はらーめん才遊記のがええと思う
最終回はらーめん才遊記のがええと思う
69: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:59:15.26 ID:IQ4LDCig0
>>52
本物のラーメン屋だいすき
本物のラーメン屋だいすき
790: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:24:48.82 ID:bfBR3OKC0
>>52
これを超えるのなかなかないやろ
これを超えるのなかなかないやろ
182: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:04:41.60 ID:Oqcms0/Y0
>>35
ええよな
グルメ漫画で一番完成度高いと思うわ
ええよな
グルメ漫画で一番完成度高いと思うわ
70: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:59:16.25 ID:Ep11GsI00
クロノクルセイド
映画みたいな完璧な終わり方
映画みたいな完璧な終わり方
79: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:59:38.42 ID:jRTl0CqB0
>>70
アニメは?
アニメは?
96: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:00:33.20 ID:1uzK+nbe0
>>70
アニメの最後ひどすぎて笑えもしないの草生えない
アニメの最後ひどすぎて笑えもしないの草生えない
78: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 21:59:36.93 ID:XNYgWO850
幽遊白書は個人的には完璧やと思ってる
281: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:08:18.50 ID:wRemQPrEr
>>78
幽白は魔界編が微妙なだけでのるかそるかはええよな
幽白は魔界編が微妙なだけでのるかそるかはええよな
88: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:00:02.37 ID:9TkMy/XOa
去年終わった漫画だとハイキューがぶっちぎりで良かった
119: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:01:57.59 ID:1VF/4DAA0
>>88
あれ元から一年生編以外書かへんつもりやったんかな
あれ元から一年生編以外書かへんつもりやったんかな
163: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:04:03.70 ID:9TkMy/XOa
>>119
全国編のライバル2年生中心やしどっちにも展開振れるようには仕込んでたんちゃうかな
日向の成長を描く上でこれ以上は必要ないって判断になったんやろうな
全国編のライバル2年生中心やしどっちにも展開振れるようには仕込んでたんちゃうかな
日向の成長を描く上でこれ以上は必要ないって判断になったんやろうな
499: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:16:20.42 ID:3l3zxO1B0
>>88
最近やと断トツでこれ
まさかエピローグがトップクラスに面白いことになるとは思わんかった
最近やと断トツでこれ
まさかエピローグがトップクラスに面白いことになるとは思わんかった
92: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:00:17.65 ID:rccVbPjU0
トライガン
446: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:14:44.60 ID:OK+uiR+g0
>>92
これ
これ
120: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:01:59.85 ID:pPDAdDV30
絶望先生
154: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:03:48.87 ID:9pajE9z90
鋼の錬金術師
198: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:05:38.90 ID:1iAoExZR0
死刑囚042
239: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:07:03.03 ID:QdRk1lQ+a
>>198
これ良かったわ
これ良かったわ
203: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:05:57.36 ID:HhSB9mOh0
完結する時が一番微妙やわ
中盤が一番おもろい
中盤が一番おもろい
207: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:06:02.78 ID:cjpuOShtM
うえきの法則
251: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:07:22.37 ID:Ip0pJa8W0
>>207
いいな
いいな
218: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:06:21.48 ID:KSdT2lsp0
バッドエンドとかビターエンドで綺麗に終わったって作品は難しいな
313: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:09:37.29 ID:SjV1MCDBM
>>218
魔王JUVENILE REMIXとか?
あれ一応終わり方自体は爽やかだけど小説の世界に続くなら完全バッドエンドだし
魔王JUVENILE REMIXとか?
あれ一応終わり方自体は爽やかだけど小説の世界に続くなら完全バッドエンドだし
710: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:22:30.54 ID:WzC+X45A0
>>218
シグルイ
シグルイ
732: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:23:00.35 ID:858BQJxga
>>218
ミスミソウ
ミスミソウ
250: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:07:21.92 ID:B38gynuP0
この中に進撃も加わると思うと胸熱やな
226: 名無しのバズミームさん 2021/01/10(日) 22:06:44.14 ID:m6cYAQd6d
これはドメスティックな彼女やろ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610283203/
コメント(0件)
コメントはまだありません