
【画像】一人暮らしで買うべきキッチン用品教えろ

1: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:45:20.34 ID:8tjlO1IA0
4月からの一人暮らしJボーイや
フライパンと包丁ぐらいはいるやろうか
フライパンと包丁ぐらいはいるやろうか
おすすめ記事
2: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:45:36.41 ID:NuVnI/430
ティファール
ティファール フライパン 鍋 9点 セット IH対応 「 インジニオ・ネオ IHセレナーデ・エクセレンス セット9 」 チタン エクセレンス 6層コーティング L66491 取っ手のとれる T-fal
ティファール(T-fal)
2016-09-01
15: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:29.86 ID:lO+SHNLC0
>>2
ガチでこれ
ガチでこれ
7: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:03.67 ID:jd7MDf1e0
まず冷蔵庫やろ
8: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:06.27 ID:XVDMJqMu0
鍋フライパン包丁まな板
下村工業(Shimomura Kougyou)
9: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:09.01 ID:9NDkareyd
キッチンペーバー
10: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:12.59 ID:yur0szS10
オーブン
11: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:14.33 ID:L/Fwhnphd
キッチンバサミ
マジでコレだけは買っとけ
なんなら包丁より便利や
マジでコレだけは買っとけ
なんなら包丁より便利や
19: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:47.30 ID:uYjNcemY0
>>11
何に使うねん
何に使うねん
30: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:17.90 ID:mNiZk+Jv0
>>19
肉も野菜もなんでもハサミでチョキーが楽なんやで
肉も野菜もなんでもハサミでチョキーが楽なんやで
37: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:46.42 ID:L/Fwhnphd
>>19
肉も野菜もフライパンの上でハサミで切るって言う究極のズボラスタイルがあるんや
肉も野菜もフライパンの上でハサミで切るって言う究極のズボラスタイルがあるんや
703: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:38:21.86 ID:in6d45LJ0
>>11
洗うの面倒だろあほ
洗うの面倒だろあほ
719: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:39:22.07 ID:PCRgPLJj0
>>703
真ん中で分離する奴が楽やで
真ん中で分離する奴が楽やで
12: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:14.25 ID:djyA8ijQ0
鍋は意外といらない
25: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:07.94 ID:mR38MyE+0
>>12
いるだろラーメンうどんどうすんの
深いフライパンか?
いるだろラーメンうどんどうすんの
深いフライパンか?
14: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:28.32 ID:MCCK74hM0
有識者「ブンブンチョッパー」
これな
これな
746: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:41:47.63 ID:tTXZzuKT0
>>14
おはQVC福島
おはQVC福島
17: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:41.71 ID:NoO7rvII0
包丁は鉄・ステンを買って研げ
セラミックはあっさり欠ける
セラミックはあっさり欠ける
24: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:06.21 ID:WZuIAmG+0
>>17
新しいの買えよ
新しいの買えよ
239: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:02:16.63 ID:VTyp4W5k0
>>17
鋼鉄のは錆びるし料理あんません一人暮らしには向かんやろ
鋼鉄のは錆びるし料理あんません一人暮らしには向かんやろ
18: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:44.16 ID:Ndl8Q5qi0
パスタをレンジで茹でるやつ
21: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:56.22 ID:YXS5LNgx0
>>18
なお味
なお味
34: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:29.42 ID:Ndl8Q5qi0
>>21
混ぜるだけのソースで美味いのいくらでもあるやん
混ぜるだけのソースで美味いのいくらでもあるやん
20: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:46:51.67 ID:6/0a3bebd
鍋になるフライパン
32: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:26.51 ID:x8aihTBq0
>>20
鍋じゃいかんの?
鍋じゃいかんの?
42: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:03.79 ID:WOrugyu4a
>>32
フライパンで茹でることはできるけど鍋で炒め物はキツいで
フライパンで茹でることはできるけど鍋で炒め物はキツいで
611: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:31:00.97 ID:1NIBQTkgd
>>42
これってなんでなんやろ
これってなんでなんやろ
623: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:31:45.19 ID:N/FnK7fW0
>>611
底の加工やろな
鍋は焦げ付いてまともに炒め物はできん
底の加工やろな
鍋は焦げ付いてまともに炒め物はできん
630: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:32:07.89 ID:+It6Mm540
>>611
鍋は熱伝導の効率が悪いんやと思う
食材に効率的に伝わらん
鍋は熱伝導の効率が悪いんやと思う
食材に効率的に伝わらん
28: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:16.49 ID:94R/tcuq0
ケトルは絶対いるから買え
27: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:15.79 ID:Kdn9AFT/0
ケトル
33: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:29.29 ID:7/cIA7u30
流し台狭いならティファールの取っ手取り外せるタイプの鍋がいいで
35: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:31.52 ID:x7oPNfLJ0
用途別のふきん何枚か
38: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:49.29 ID:bVBcmSh60
28cmぐらい大きくて深い鍋
一人暮らしならそんなに量作らんからこれくらいの大きさで鍋になる
一人暮らしならそんなに量作らんからこれくらいの大きさで鍋になる
39: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:47:54.40 ID:tKcgJ8vp0
レンジでパスタ茹でるやつ
40: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:00.31 ID:zeCXUlaN0
ボウルとタッパー
43: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:07.07 ID:aG0Zkerw0
プライベートブランドのラップだけは買ったらあかんで
45: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:16.67 ID:CylWe3co0
ハサミそんなええの?
包丁まな板洗うの嫌なんやけどいつも
包丁まな板洗うの嫌なんやけどいつも
75: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:00.33 ID:L/Fwhnphd
>>45
キレイに作りたいとか上手に作りたいとかこだわり無いなら
キレイに作りたいとか上手に作りたいとかこだわり無いなら
90: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:59.65 ID:Od414xUoa
>>45
ギザミモノは全部できる
包丁とまな板より楽
ギザミモノは全部できる
包丁とまな板より楽
254: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:03:47.98 ID:ONcrdiKg0
>>45
鶏肉一口大に切るのとかキッチンハサミ使ったほうが早いまである
鶏肉一口大に切るのとかキッチンハサミ使ったほうが早いまである
285: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:05:50.32 ID:D+t229EJM
>>254
それええな
皮切りにくいしハサミ買ってくる
それええな
皮切りにくいしハサミ買ってくる
49: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:50.24 ID:DsvE/L/e0
冷蔵庫って小さくてもええかな?
場所ないんやけど
場所ないんやけど
53: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:49:07.70 ID:XVDMJqMu0
>>49
買い換える覚悟があるなら
買い換える覚悟があるなら
61: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:49:52.99 ID:Kdn9AFT/0
>>49
冷凍庫でかいやつ買わないと後悔する
一人暮らしのメインおかずは半額惣菜やからな
冷凍保存が重要になる
冷凍庫でかいやつ買わないと後悔する
一人暮らしのメインおかずは半額惣菜やからな
冷凍保存が重要になる
62: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:49:53.03 ID:DAoJLjIg0
>>49
冷蔵庫は小さくてもあんま困らないけど冷凍室はデカイほどいいで
冷蔵庫は小さくてもあんま困らないけど冷凍室はデカイほどいいで
47: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:48:28.37 ID:c2M4ma870
冷凍庫の割合が多い冷蔵庫やろ
カット野菜とかも全部冷凍で売ってる
カット野菜とかも全部冷凍で売ってる
50: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:49:01.27 ID:2ZhyjwL/0
上級者は「食洗機」やね
142: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:05.10 ID:FRg1s1bup
>>50
これ
これ
151: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:34.54 ID:tFwceW2b0
>>50
洗わなくていいってデカイよな
その間他のことできるし
洗わなくていいってデカイよな
その間他のことできるし
66: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:50:08.08 ID:fXfkeyJ40
ピューラー
百均じゃなくて千円くらいのしっかりしたやつ
百均じゃなくて千円くらいのしっかりしたやつ
71: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:50:24.96 ID:gDtlgqJ/0
>>66
マ?100円あかんの?
マ?100円あかんの?
77: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:11.61 ID:fXfkeyJ40
>>71
百均のは切れ味悪すぎてイライラする
百均のは切れ味悪すぎてイライラする
82: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:24.37 ID:2eOtfZeFM
>>71
ピーラーは全然違うな
100均のでも使えることは使えるけど
ピーラーは全然違うな
100均のでも使えることは使えるけど
73: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:50:45.59 ID:tng1nPn10
キッチンペーパーは1回買ったらいかに便利か分かる
79: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:20.82 ID:rpo7mwqy0
>>73
ほんま便利すぎる
手洗ったあと拭くのにも使ってるから消費早いわ
ほんま便利すぎる
手洗ったあと拭くのにも使ってるから消費早いわ
87: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:51:48.13 ID:hjoRIv0Md
キッチンバサミめちゃくちゃ楽よな
バラ肉とかフライパンの上で切ってるし秋刀魚の下処理もキッチンバサミですますわ
バラ肉とかフライパンの上で切ってるし秋刀魚の下処理もキッチンバサミですますわ
95: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:52:31.52 ID:M3+BQuIZ0
食洗機買ったらまじで世界変わった
102: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:52:53.85 ID:uUy/Uzg4M
珪藻土マット
チチロバ(Titiroba)
2019-10-09
103: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:52:55.61 ID:yDPSO3xYM
百均で使えるキッチン用品てなんかあるか?
レンチンパスタはいけるけど
レンチンパスタはいけるけど
104: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:52:59.40 ID:VxJyu+lp0
ぶんぶんちょっぱーはちょっとしか入らないし
洗うとき刃が怖い
洗うとき刃が怖い
109: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:53:24.04 ID:s5Vd0xpqp
深めのフライパンあるとそれしか使わなくなる
115: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:53:51.11 ID:Npmo5ut60
すぐ冷凍生活になるから電子レンジだけはちょっといいやつ買っとけや
116: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:54:02.25 ID:EQ+XrwXaa
レトルトは全部電気ケトルで事足りるからな
自炊より買ってきたほうがええ
自炊より買ってきたほうがええ
122: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:54:22.51 ID:siXYuMGQ0
くっつかないホイル
157: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:54.29 ID:s5Vd0xpqp
>>122
グリル使うのめんどくさいからフライパンにこれ敷いて魚焼いてる
グリル使うのめんどくさいからフライパンにこれ敷いて魚焼いてる
143: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:06.38 ID:tFwceW2b0
冷凍庫ってマジで大きめのほうがええよな
自炊するならなおさら
自炊するならなおさら
161: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:57:03.73 ID:ZB4aVCt8M
>>143
ふるさと納税で大量に肉来るから冷凍庫パンパンになって困ったわ
ふるさと納税で大量に肉来るから冷凍庫パンパンになって困ったわ
135: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:55:26.49 ID:Kdn9AFT/0
オーブンレンジはあったほうが楽しい
149: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:21.86 ID:1c8X81Rwd
ケトル
158: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:57.78 ID:i8/8D3xOd
大きいフライパンで作って皿いらずの生活
これが男や
これが男や
159: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:56:59.65 ID:L/Fwhnphd
炊飯器は1人用の15分で炊けるヤツがオススメや
小分けにして冷凍とか言うけどクソ面倒臭いぞ
小分けにして冷凍とか言うけどクソ面倒臭いぞ
692: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:37:28.79 ID:ld8Sexw50
>>159
5合炊いて100円ショップで3個100円で売ってるタッパーに入れて冷凍すると便利
5合炊いて100円ショップで3個100円で売ってるタッパーに入れて冷凍すると便利
163: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:57:05.60 ID:7ctP02Ztx
炊飯器で米炊くついでにじゃがいも蒸すの教えてもらってからいろいろズボラ飯捗って助かるわ
煮込み系もおやつも作れるし炊飯器最高や
煮込み系もおやつも作れるし炊飯器最高や
168: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:57:34.44 ID:SbGXlEC3M
ここまでザル無しとかマジ?
194: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:59:35.91 ID:Od414xUoa
>>168
それならジップロックとかも欲しいな
それならジップロックとかも欲しいな
193: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 16:59:35.13 ID:8IuGMDSWd
ポテトを手軽に食いたいんやがフライヤーってあり?
237: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:02:12.02 ID:D+t229EJM
>>193
唐揚げ好きなやつとかもあり
まあどう考えてもめんどくさいし食べたいとき買うほうがええけど
唐揚げ好きなやつとかもあり
まあどう考えてもめんどくさいし食べたいとき買うほうがええけど
211: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:00:47.72 ID:tMvbViV30
これはホットサンドメーカー
ホント万能
ホント万能
240: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:02:17.63 ID:Od414xUoa
>>211
リロ氏をフォローしとこうな
リロ氏をフォローしとこうな
259: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:04:18.05 ID:XVDMJqMu0
>>240
リロ氏って有名なん?
全部めちゃくちゃうまそうなんやが
リロ氏って有名なん?
全部めちゃくちゃうまそうなんやが
223: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:01:33.23 ID:BISwbcKLa
スポンジすぐカビて汚いからスプレー洗剤マジで便利やで
227: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:01:39.15 ID:xZLoYsDW0
デカいゴミ箱
230: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:01:48.90 ID:OYqO09HT0
食器を紙にすると洗い物しなくていいってライフハックあるな
246: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:03:10.42 ID:VTyp4W5k0
卓上でなべ出来るポットすごいええで
家帰ってきてすぐ野菜放り込んで鍋出来る
家帰ってきてすぐ野菜放り込んで鍋出来る
270: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:04:50.08 ID:cdMzLSCm0
>>246
ただの卓上鍋じゃいかんのか?
ただの卓上鍋じゃいかんのか?
283: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:05:42.48 ID:VTyp4W5k0
>>270
それでもええけどガスコンロ面倒じゃない?
それでもええけどガスコンロ面倒じゃない?
297: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:06:38.09 ID:cdMzLSCm0
>>283
IHコンロ+卓上鍋と同じ感じってことか
IHコンロ+卓上鍋と同じ感じってことか
324: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:08:54.09 ID:VTyp4W5k0
>>297
そうそう、二つ一緒になってる感じや
しかもそんなに大きくなくて一人でピッタリ
そうそう、二つ一緒になってる感じや
しかもそんなに大きくなくて一人でピッタリ
262: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:04:21.66 ID:eB9wjzOF0
ワイ冷蔵庫と洗濯機には金かけろおじさん「冷蔵庫と洗濯機には金かけろ」
274: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:05:07.99 ID:tFwceW2b0
>>262
ドラム式ってそんなええんか
乾燥機能ってクシャクシャにならん?
ドラム式ってそんなええんか
乾燥機能ってクシャクシャにならん?
295: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:06:28.64 ID:BISwbcKLa
>>274
日本の水質やと無意味や
海外の硬水は汚れ落ちにくいから洗濯物同士ぶつけて洗う
日本の水質やと無意味や
海外の硬水は汚れ落ちにくいから洗濯物同士ぶつけて洗う
307: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:07:23.12 ID:tFwceW2b0
>>295
はえ~なるほど
はえ~なるほど
305: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:07:12.16 ID:eB9wjzOF0
>>274
ワイはドラム式ではない
初めての一人暮らしやと安くて小さいやつ買いがちやからちゃんとでかいやつ買ったほうが絶対いいってこと
ワイはドラム式ではない
初めての一人暮らしやと安くて小さいやつ買いがちやからちゃんとでかいやつ買ったほうが絶対いいってこと
309: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:07:41.00 ID:tFwceW2b0
>>305
なるへそ
いうて機能はそんな変わらんよな
なるへそ
いうて機能はそんな変わらんよな
343: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:49.96 ID:eB9wjzOF0
>>309
そこまで比べたわけちゃうからわからんけど
でかいのはそれなりに高い
でかいのがあれば何日分も纏めて洗えるし毛布とかシーツも洗える
コインランドリーでいいって人はそれでも良いと思うけど
そこまで比べたわけちゃうからわからんけど
でかいのはそれなりに高い
でかいのがあれば何日分も纏めて洗えるし毛布とかシーツも洗える
コインランドリーでいいって人はそれでも良いと思うけど
357: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:11:39.69 ID:tFwceW2b0
>>343
あー布団とか大きいの入れられるのデカイわ
ニトリのクソデカカーペットくん入らなくて泣いた🤣
あー布団とか大きいの入れられるのデカイわ
ニトリのクソデカカーペットくん入らなくて泣いた🤣
276: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:05:13.01 ID:D3sZvoRE0
>>262
冷蔵庫なんかどうでもええ
洗濯機はガチや
冷蔵庫なんかどうでもええ
洗濯機はガチや
266: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:04:34.61 ID:FDLi1mND0
100均の半熟玉子作るやつ
ほぼゆで玉子みたいになるけど有能すぎんよ
ほぼゆで玉子みたいになるけど有能すぎんよ
269: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:04:49.51 ID:EgtJmQIO0
ペーパータオルはほんま便利やわ
トイレ行った後とか外から帰ってきたときの手洗いにも使ってるし朝の洗顔でも使ってるし
トイレ行った後とか外から帰ってきたときの手洗いにも使ってるし朝の洗顔でも使ってるし
279: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:05:24.63 ID:3ffLqRONa
>>269
お掃除の乾拭きにも使えて便利よね
お掃除の乾拭きにも使えて便利よね
317: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:08:05.05 ID:IIlQOCn+r
砥石とかいう地味に重要なアイテム
ZOAR KNIFEWARE
319: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:08:29.89 ID:ijOJF+o10
>>317
普段何斬っとるんや
普段何斬っとるんや
348: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:11:03.99 ID:IIlQOCn+r
>>319
どんな高級な包丁もいつかは切れなくなるんや
切れ味落ちる度に包丁買うくらいなら砥石買った方がええで
どんな高級な包丁もいつかは切れなくなるんや
切れ味落ちる度に包丁買うくらいなら砥石買った方がええで
441: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:18:26.18 ID:iNvgEK3EM
>>348
ワイ下手くそやから京セラのシャープナー買ったわ
ワイ下手くそやから京セラのシャープナー買ったわ
340: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:40.11 ID:gvh+axCRM
>>317
上手く研げるときんもちいぃ!!
上手く研げるときんもちいぃ!!
323: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:08:43.88 ID:xIve8Jswa
一人暮らしで驚いたのが油が気化して壁にへばりついてたってこと
IH台は掃除してて飛び散らないようにしてたのにまさか壁掃除するとは
IH台は掃除してて飛び散らないようにしてたのにまさか壁掃除するとは
336: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:14.42 ID:3ffLqRONa
>>323
セスキの激落ちくん用意しとくと掃除楽やで
油汚れマジックリンより経済的や
セスキの激落ちくん用意しとくと掃除楽やで
油汚れマジックリンより経済的や
350: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:11:13.91 ID:rpo7mwqy0
>>323
地味に壁の油汚れ予防用のシール?みたいなのも大事だよな
最初にやっとかないと面倒なことになるし
地味に壁の油汚れ予防用のシール?みたいなのも大事だよな
最初にやっとかないと面倒なことになるし
372: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:12:49.46 ID:PCRgPLJj0
>>323
100均のアルミ壁みたいの立てるんやで
背の高いやつがいい
100均のアルミ壁みたいの立てるんやで
背の高いやつがいい
334: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:05.49 ID:+sTarwmwa
まな板はもっと大きいやつ買っておけば良かった
小さいと切ったものを置いておくスペースがない
小さいと切ったものを置いておくスペースがない
342: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:46.14 ID:yOTIOkeBd
>>334
周りに散らばるのストレスよな
周りに散らばるのストレスよな
338: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:10:35.86 ID:naKLZmS10
アルミホイルって地味にめっちゃ有能やと思うわ
353: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:11:29.53 ID:76WRaNs00
食器はパン祭りで頑張って皿ゲットしてみろ
これの有能ぶりを知ることになってなぜ長年続いてるのか理解できるで
これの有能ぶりを知ることになってなぜ長年続いてるのか理解できるで
364: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:12:10.03 ID:Y9HkTTYu0
>>353
去年初めて参加したら2枚も貰うほど頑張っちゃったわ
去年初めて参加したら2枚も貰うほど頑張っちゃったわ
428: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:17:39.86 ID:3ebN5i6E0
菜箸やね
487: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:22:11.29 ID:UEkgOMOip
レンチンで料理できるシリコンタッパー
490: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:22:18.44 ID:LeyNbIWo0
菜箸いらんからシリコントングだけは買っとけガチで
489: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:22:17.56 ID:BN/A67+ea
ズボラわいゴム手袋買ったら嫌いな洗いもんガシガシやれた
慣れた今はもう使ってないけど
スグ洗いもんやれるように成長できて良かった
慣れた今はもう使ってないけど
スグ洗いもんやれるように成長できて良かった
503: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:23:27.72 ID:eB9wjzOF0
>>489
わおは飲食バイトやってたから使った食器はすぐ洗う癖がついてもた
わおは飲食バイトやってたから使った食器はすぐ洗う癖がついてもた
523: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:24:40.48 ID:BN/A67+ea
>>503
いいわね
やっぱり場数こなして慣れやなって
いいわね
やっぱり場数こなして慣れやなって
484: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:21:56.17 ID:g1B25Lsb0
親子鍋は買うべき
507: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:23:51.04 ID:MRla5Rmia
皿とかグラスとかそれぞれどれくらい置いとる?
これええな思うて気にせず買ってたらマグカップだらけで草生えたわ
これええな思うて気にせず買ってたらマグカップだらけで草生えたわ
527: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:24:54.17 ID:1BAIVN3Zd
>>507
茶碗含めて皿5枚コップ7~8個や
コップは結婚式の引き出物で増えていく
茶碗含めて皿5枚コップ7~8個や
コップは結婚式の引き出物で増えていく
566: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:27:33.28 ID:MRla5Rmia
>>527
やっぱりそんなもんよな
ちょっといらん皿捨てなあかんな
やっぱりそんなもんよな
ちょっといらん皿捨てなあかんな
583: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:28:25.34 ID:1BAIVN3Zd
>>566
ワイもコップ処分するか悩ましいわ
使うのって限られてるしな
ワイもコップ処分するか悩ましいわ
使うのって限られてるしな
631: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:32:13.43 ID:MRla5Rmia
>>583
食器って大体何使うか決まっとるからな
引き出物とかやと余計に処分するか迷うよな
食器って大体何使うか決まっとるからな
引き出物とかやと余計に処分するか迷うよな
508: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:23:59.14 ID:wDi73Ubnd
綺麗好きならスチームクリーナーが必要
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
2017-07-31
511: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:24:11.92 ID:ayvvXyAv0
ダイソーのゴムベラいいわ
519: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:24:36.06 ID:tFwceW2b0
>>511
汚れも落とせるしゴムベラええよな
汚れも落とせるしゴムベラええよな
538: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:25:48.35 ID:yzJINQe/0
574: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:27:54.89 ID:b2lF//bkd
>>538
浄水器取り付けられない蛇口やからこれ使っとるわ
ペットボトルは面倒やし
浄水器取り付けられない蛇口やからこれ使っとるわ
ペットボトルは面倒やし
ブリタ(Brita)
2017-09-07
707: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:38:27.57 ID:5IUYMWn00
>>538
マジでこれ
マジでこれ
544: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:26:03.47 ID:IQPxDvMed
卓上IHはまじ便利やわ、安全やしこの時期やと机で鍋するのに捗るぞ
619: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:31:27.74 ID:RPQZZ5djM
圧力鍋出てないとかエアプか?
639: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:32:37.65 ID:LjZl9YykM
>>619
煮物は楽になるけど要らないな
持ってるからわかる
煮物は楽になるけど要らないな
持ってるからわかる
668: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:35:12.24 ID:NoO7rvII0
>>619
ガス火だった時は使ってたで
牛スネとか豚バラ軟骨ばっか煮てたわw
ガス火だった時は使ってたで
牛スネとか豚バラ軟骨ばっか煮てたわw
646: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:33:24.68 ID:ib6xJzhla
大体忙しくなると台所に食器がたまる
職場ブラックなやつは食洗機ないとゴミ屋敷化するぞ
職場ブラックなやつは食洗機ないとゴミ屋敷化するぞ
664: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:34:56.18 ID:AITaKq120
26cmの深型フライパン
炒める上げる茹でる煮込む
最強やで
炒める上げる茹でる煮込む
最強やで
726: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:40:17.68 ID:Y/CSr0bTr
食材切るようのハサミあると楽やわ
786: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:44:33.77 ID:pv2HbJ5U0
おたまにスケール付いてるやつオススメ計量カップいらず
542: 名無しのバズミームさん 2021/02/05(金) 17:25:59.36 ID:xmlDf/EHd
電気ケトルはガチ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612511120/
コメント(0件)
コメントはまだありません